秋、君のとなりで見る夕暮れは
君のとなりで見る夕暮れは
やっぱり
胸が
苦しくなる程
きれいで
---きれいで ぼくらをのせて もうすぐ
新しい年がやってくる (竹本裕太)
(ハチミツとクローバー第3巻chapter18) ー高校3年17歳 飯高祭1日目(文化祭) ……ぐむぅ。
朝から『デコレーション』(大看板)の設置に追われてた記憶しか……高校最後の学祭なのに…… 映画は観れなかったし。 バンド演奏は少しだけ観れた。(ドラムのSさんかっけー) ……お菓子作り同好会の喫茶店……行けなかった。
(行きたかったぁ……見たかったHさん ❤︎ のエプロン姿……タイムリープ出来ないかなぁ……タイムリープって練習で可能?) 飯高祭2日目(体育祭) っシャー(気合い)
祭とかイベントは好き、大好き、燃えるのです(片手包帯してたっけWW?) 『綱引き』
……片手なんで役にたたず。(ごめんなさい) 『棒倒し』
丸太の先の旗を取れば勝ち。丸太を直に支えたり、その上をよじ登ったり、結構危険?
ちなみに僕は、丸太から離れ、綱で丸太を支える。
うちのクラスは結構大人しいから……って優勝!?
毎回劣勢だったけど、回りこんで、丸太を綱で無理やり引き起こしたのが勝因の1つ。
(逆に試合は長引き、丸太の直下は修羅場……ごめんなさい) 『借り人競争』
……頑張れー、と台の上で高見の見物……え? 僕? あっはいとおっ!
(誰? 名前書いたの……照れるんですけど……)
(隣のクラスのSさん……僕なんかでごめんなさい) 『デコレーション』
優勝! 『うちのクラス、総合優勝』
えっ! あっ? 胴上げ!?
(あーこの浮遊感……なんか気持ちいい……みんなーありがとうありがとう) ……写真部に、僕の片想いがばれる……